そして毎回何かしらテーマが決められているのですが、今回のテーマは『インターナショナル』。
任意で参加者の親が何か食べ物を作ってくることになっていました。初め食べ物を作っていくとは知らず(任意ですが)
「行く行くー!」と旦那に返信したところ「インターナショナルな国の1つ目に日本って書いてあるで。何か作ってったら?」
と言われ…インターナショナルがテーマの場で、唯一日本人の親である私がケーキとかクッキー焼いてったら面白味ゼロ…!
ということで、色々何を作ろうか悩んだ末、白玉団子を作っていくことにしました。以前、近所のアジアショップで白玉粉は家にあったし
タレは日本の友だちが送ってくれた救援物資の中に黒糖があったので、それで黒蜜にすればいいや〜と。
白玉には餡子かみたらしだれでも良かったのですが、餡子はドイツ人にはハードルが高すぎる(旦那は餡子を食べられるようになるのに10年かかった)
のと、みたらしのタレは甘辛いので、『テリヤキソースか?』と思われるかも…と思ったので。
白玉団子は作って1晩寝かせると美味しい食べ物ではないので、月曜当日に作りました。
アジアショップで買った白玉粉は塊になっているものではなく、完全にサラサラした粉だったので混ぜるのがとても簡単でした!
そもそも食に保守的なドイツ人が食べてくれるか不明なため、どれだけ作っていけばいいのか分かりませんでしたが
『余ったら持って帰って自分で食べるしいいか』と思って結構な量を作ることに。ドイツ人のために甘めにしました。
綺麗に茹で上がり、冷やしてすぐのものを食べてみたところ、美味しい!自画自賛ですが、このもちもちに飢えていた私としては
またこの白玉粉買ってきて作ろう!と思いました。白玉粉を使った、白玉団子以外の美味しいレシピがあれば教えてください。
白玉団子を冷蔵庫で冷やしている間に黒蜜も完成し、幼稚園へ行く時間になりました。
幼稚園では、様々なおやつ(主に焼き菓子なので茶色)が並ぶ中、白玉団子の白さとツヤツヤ感は謎の食べ物にしか見えませんでしたが
勇気を出して(?)食べてみたお母さんからは「何なのかわからないけど、美味しかった。あれは一体何なの」というコメントをもらいました。
確かに見た目からもわからないし、食べたところで味でわかるはずありませんでしたね。ちなみにどのおやつも美味しかったのですが
特に説明などもなかったので、よくわからないまま終了しました。作ってくるおやつは、24時間以内に作ったもの・
生ものでないこと・原材料を事前に知らせることなど決まりがあったのですが、それぞれのおやつの横などに
何も表記がなければ意味がないのでは?と思いましたね。しかも作り手も誰かわからないので、「これって何なの?」とも本人に聞けませんし。
おやつの見た目と作り手の見た目が一致していた(他と違いすぎる)のは私の白玉団子だけでした(笑)
月曜日の朝、もちもち大好き長男に「今日白玉団子作っていくしなー」と話したところ「え?白玉団子って何?忘れた」
とショッキングな返事をされたのですが、白玉団子画像検索結果を見せると思い出したようで「やったー!!」と喜んでおり
幼稚園でも、持って帰った残りを家でもたくさん食べてくれたので良かったです。
ちなみに長男に黒蜜は不評で、家で「タレはいらんから」と言われました(悲)次男はあまりもちもち狂ではないので
大して反応がありませんでした。小豆を見つけたら、次は餡子と一緒に食べたいな〜
今日はここまで。