ここはキャンプ場にもなっていて、契約して自分のキャンプ地を確保しておくことも可能。
旦那は昔ベルリン在住だった際、自分のキャンプ地を契約していて、冬場以外は毎週末のように
滞在していたそう。ちなみに冬場は使用できないようになっているので、実際使えるのは半年だけです。
湖の名前はLiepnitysee(リープニッツ湖)、島の名前はGroßer Werder (グローサー ヴェーダー)。
ベルリンから北に8km程行ったところにあります。島には船で渡るので、まず船着場へ。
月〜木曜日は11:00〜18:00、金〜日曜日は10:00〜19:00で運行しているので、最終の船を逃すと
島に取り残されます(笑)泊まる人もいるので、夜は閉鎖されるわけではないんですけどね。
船と言っても可愛いサイズですし、乗船時間も5分程度です。旦那は「島まで泳げなくもないけど…」
なんて言いますが、泳いだところで持ち物がびしょ濡れになる点はどうすれば良いのでしょうか。
さて、泊めてくれている家族の奥さんの父親と、その奥さん(母親ではない)が島で私たちの到着を
待っており、早速BBQが始まりました。この父親と旦那は昔からとても仲が良く、久々に会えて嬉しそうでした。
友だちの親と仲良くなるって、どうやって?って感じですが、泊めてくれている家の奥さんと旦那は
幼馴染且つ元カレ元カノなので、お互いの親と会う機会も多かったのです。この背景を話すと結構な割合で
「元カノの家に泊まるとか無理(笑)」というリアクションが返ってくるのですが、みなさんはいかがでしょうか(笑)
私は、もうお互い結婚して子どももいて、付き合った話なんて10代の昔話やねんし気にする要素ある…?
と思っています。あとはこの元カノ自体に私が羨んだり、憧れたりする要素が全然ないのもあるかな(笑)
さて、島の話に戻りまして、この湖でも当然泳げるのですが、とにかく水が冷たくて!私も水着持参で
腰まで浸かりましたが、即陸に上がりました。ちなみにここはFKK(エフカーカー)といい公式に
裸になっていい場所なので、裸で泳いでいる人に出くわすことも。今回は出くわしませんでしたけどね。
最終の船に間に合うよう島から出て、翌日は早朝出発でシュトゥットガルトへ帰るため早めに就寝しました。
最終日は5時半に起きて帰る支度を完了させ、泊めてくれた友だち家族にお礼を言って、いざシュトゥットガルトへ!
道は全然混んでおらずスムーズに帰れましたよ。ちなみにこの旅行中、猫の忍者は旦那の同僚が
預かっていてくれたので、自宅到着後荷物を降ろし、即旦那はまた車に乗って忍者のお迎えへ
行ってくれました。預け先でも元気に楽しく過ごしていたようで、本当に感謝です。
旅行ってもちろん楽しいんですが、家に帰ってくるとホッとしませんか。しばらく洗濯に追われますが
家に到着すると落ち着きます。私は旅行中が洗濯できないというのが結構ストレスになるので
やっと服が洗える!という喜びのお陰もあるかもしれません(笑)
今日はここまで。
6 件のコメント:
34です!こんばんは、お久しぶりです。
3月にコメントして以来来られず、せっかく返事をいただいたのにコメント出来ずにすみませんでした。
ブックマークし忘れてこちらのサイト見失ってしまいなかなか見つからなかったのですが、そういえば夫にリンク送ったわーと最近思い出して必死でメール遡りました(・・;)
ドイツ語の勉強は何も手をつけていないのですが、荷物の断捨離はお陰様で本当に大分進みましたよ。MARINAさんのアドバイスが無ければいつまでも大量の荷物に囲まれてアップアップだったのでとっても良いきっかけになりました。ありがとうございます!
まだまだ処分対象はたくさんあるので引き続き頑張って身軽になりたいと思います(笑)
ドイツ語はやはり必須なのですね。どこの街に住むにしても、少しでも現地に馴染むには現地語は絶対必要ですよね〜荷物の断捨離がひと段落ついたら語学学習に着手しようと思います。まずは単語かな…
34さん
こんにちは、お久しぶりです!またコメント嬉しいです。
見失っていたんですね〜(笑)無事再度見つけてもらえて良かったです!
ドイツ語は文法の面で結構習得が大変ですが、単語はどんな言語でも多いに越したことはないので、私もまだまだ単語量増やせるよう日々頑張っているところです。
あとはドイツ語の響きに慣れるためにYouTubeなどで、ドイツ語学習のチャンネルを探して聞き流すだけでも良いと思います。最初は何も理解できなくても、普通なので大丈夫ですよ!(笑)
あとは引き続き身軽計画頑張ってください!(^^)
こんばんは!またもやアドバイスありがとうございます♪
ドイツ語は文法が難しいんですね。なんとなく英語のようなものをイメージしていましたが難しいのか!
英語を学生時代習ったように初心者レベルから少しずつ頑張りたいと思います。
今はYouTubeで色んなチャンネルがあるから有難いです。探して耳慣らししてみますね。
近くの街にドイツハム店があるんですがそこで少し前にドイツ語に触れてみようという集まりが開かれてました。ドイツ人の方が講師というかお話しするというかそんな感じだったようです。
私にピッタリ!と思ったものの、よく見たらイベントは前日で(TT)参加出来なかったんですが、もしまた開催されることがあったら行ってみたいなーと思っています。
荷物はなかなか捨てる踏ん切りがつかないものも多くて悩みますね。でも服を結構処分出来たのは気分が軽くなりました。
こんにちは。
そうですね、言語グループで言うと親戚同士のような英語とドイツ語ですが、文法では名詞に性別が3つあるせいでドイツ語の方が難しいです。もちろん少し似ている言語ということで、英語の知識が全く役に立たないというわけではありませんよー!
あと、ドイツ語ができる人にとっては英語習得ってかなりやりやすいと思います。同じスペルの単語で発音だけ違うというのも多いですし。
ドイツハム店とは珍しいですね!お気に入りのハムを見つけておいて、ドイツに来てから食べ比べてみるのも面白そうです。ドイツ語関連のイベントってなかなか貴重ですね。次回は是非!
服装に関しては、こちらで季節を一通り経験してみると日本の夏服ほぼいらないって感じです。特に通気性のあるボトムスなど、夏でも日本のようにジメジメムシムシしないので、夏でもデニムにスニーカーで過ごせています。サンダルを出す程暑くもならず…
もちろん暑い日もありますが、陰に入ると途端に涼しくなりますし。重宝しているのは、朝晩や雨でグッと気温が下がるので、軽い羽織ものやストールなどです。
冬はもちろん屋外が痛いレベルで寒いので、顔以外出さずに済む防寒が必要ですが、屋内は暖かいので家ではヒートテック1枚で私は過ごしています(笑)
こんばんは!金曜で夜更かししています(笑)
そういえば名詞の前に必ずdieとかderとかついてますね。それを間違えてたり、つけ忘れてもドイツの方は脳内補完してくれるのでしょうかね。そうであってほしいです(´ω`)
ドイツ語も英語も日常会話に物怖じしないようになれるといいなと思います。
ハムとかサラミとかの類がとても好きなので色々食べられるのが楽しみです。ドイツ料理店も以前住んでいたところの近くにありましたよ。ドイツ料理関連のお店ってなかなか見かけないですよね。
主人が、半月くらい前かな?やたらと暑い暑いと言っていた時期がありましたが、基本的にはそこまで暑くないんですね。暑がりなので湿気のないさらっとした気候大好きです。名古屋に住んでいるので夏は地獄です…
シュトゥットガルトは寒い時はマイナス10度あたりまでいくそうですが、マイナス10度ってスキー場の服装で乗り越えられる寒さなんでしょうか?北海道のスキー場では痛いレベルではなかったように思うのでどんだけ寒いのかと心配です〜寒いと鼻水止まらないタイプなので目出し帽とか被ってしまうかも(笑)
主人も冬場ヒートテックの上下を寝巻きにして過ごしてたようです(笑)
夜更かしでは、サッカー観戦などしていたんでしょうか?(笑)
そうです、名詞の前につくのが英語では『the』、ドイツ語では『der,die,das』と3つの性別があります。言い忘れたり名詞の性を間違えても、外国人にはよくあることなので、別にそれだけで「何言ってるかわからない」とはなりませんよ〜(笑)
ドイツ料理店よりも日本ではイタリアかフランス料理店が多いですよね。ドイツでは日本では見かけないギリシャ料理店もたくさんありますので、是非ドイツで行ってみてください。
気温は30℃近くまで上がることもありますが、湿気が少ないので風の通る日陰にいれば快適です。家にはクーラーありませんしね。部屋の日当たりによっては置くタイプのクーラーを設置する人もいるようですが。(屋根裏部屋など)
ちなみにここ数日また気温が下がり、朝は10℃、最高気温が20℃に達さないこともあり、また長袖を着ています(笑)夏だと思っても完全に衣替えができない感じですね。
冬はスキーウエアでも乗り切れますよ!私は防水加工のあるロングダウン、帽子、手袋、ブーツ、(気温によってヒートテックレギンスをインナーに)で乗り越えています。鼻水はすすると「とっても汚い」という認識なので、音を気にせず盛大に鼻をかんでくださいね〜!(笑)
コメントを投稿