2016年8月29日月曜日

YAKARI

最近4歳と2歳の息子たちがハマっているアニメ、YAKARI(ヤカーリ)。ドイツにいる義母が送ってくれたDVDがキッカケやったけど、最初は特に見向きもせず…でもドイツでは比較的メジャーなアニメらしく、パズルなども送ってくれてます。



ドイツ移住が決定してからは、DVD観たーい!と言ってきた時はYAKARIを積極的に観せるようにしていたら、おもしろいと思い始めたようで、前から持っていた読み聞かせCDも聞きたい!と言うようになりました。

ちょっと前までは、あんまり何言ってるかわからんねん〜と言っていた長男が、今日初めていくつかのセリフを覚えて言っていて、わかるようになってきてるんやなーと実感。ドイツに引っ越す話はしてあるので、ちょっとはドイツ語頑張る気になってるんかな(笑)

簡単に説明すると私たちの家庭では、日本人の私からは日本語で、ドイツ人の夫からはドイツ語で子どもたちに話しかけ、夫婦間の会話は英語という生活を送っています。

だからと言って子どもたちは完全にバイリンガルやトリリンガルというわけではなく、日本で生まれ育ち、日本の幼稚園に現在は通っているため、長男はどう見ても日本語の語彙力の方がドイツ語のそれより断然高いです。

でも父親には日本語で話すとわからないフリをされ(笑)、ドイツ語で話さなければいけないようにしてきたので、何とな〜くはドイツ語で会話できる、というレベル。ドイツ語のインプット、アウトプットの相手が父親しかいなかったので、仕方ないかなぁという感じはあります。

ドイツの幼稚園に通い始めてからの彼のドイツ語の成長が楽しみです。もちろん次男の成長も楽しみではあるけども、しっかり文章で話し始めてまだ約半年の彼は順応が早いやろうなぁということで、あまり夫婦間での心配のタネになっていないのが正直なところ(笑)

今日はここまで。

2016年8月28日日曜日

スマホのこと

昨日は私たち夫婦が契約をしている携帯電話会社、d社の店舗に行ってきました。目的は今の契約の解約についてと、今のスマホをSIMフリーにできるか否かについて。

解約のタイミングとしては夫婦共にバッチリで、解約金が発生しない2年自動更新の最初の2ヶ月の間に解約することに。

解約金が発生してもしなくても、出国の日からして、その2ヶ月の間に解約するつもりではあったけども。たまたま解約金が発生しないタイミング!ってのが嬉しかったなー(笑)

でも解約金がどうこう、より重要なのがSIMフリーについて。残念ながら、夫婦共にSIMロック解除できない時に買った(結構前)iPhoneで、d社側では何もできないんですって言われた…

ちなみにロックしてる側はd社ではなく、Apple社なので。ってしっかり言い訳もしてた(笑)もちろん夫はあり得ない!!ほぼ詐欺と変わらないし!!って怒ってたけどー。

確かに2年縛り(当時)の契約をするしかなくて、で、やっと2年終わった!スマホ代金支払いきった!これでこのスマホはちゃんと自分の物!って思いきや、そのSIMロックシステムで他のキャリアじゃ使えないんやしね。

日本国内のなら、SIMロック解除しないままでも使える格安のキャリア契約があるらしいけど、今回の場合は国外移住やからそんな情報役に立たないし(笑)

SIMロック解除できないスマホを解除させる方法ってのは、ネットで調べたけど何だかどれも胡散臭くて悩み中。さてどうするかなー。

今日はここまで。

2016年8月25日木曜日

家具家電

SNSのお陰で、今日は数名の友人から連絡があり、私たちが処分しようとしてる家具家電に興味あり!とのこと。ホンマ、インターネットがなかったら「これ誰かいりませんか〜?」なんてこんな広範囲の友人に聞き回れないわ。

日本とドイツは電圧が違って、日本の電化製品は持って行くのを諦めていたものの、物によっては今年買ったばっかり!ってのもあって何だか気持ちの踏ん切りがつかず、夫も変圧器買って、2年前に買ったばかり(サッカーファンでもないのになぜかW杯を大画面で観るという理由で購入)のテレビをドイツで使おう!とか言ってたけど。。

ドイツから日本に留学してて、留学後ドイツへ帰ってきた際に炊飯器を持って帰ってきた(しかもドヤ顔で)、という夫を持つ友人と先日話をしていたところ、変圧器は電力ロスが多いから絶対にオススメしない!と力強く言われたので、やっとテレビを手放す気になったという(笑)

家電はリサイクルショップに引き取ってもらうってのが一番手っ取り早いけど、向こうも商売だから安〜い値段で売ることになるのが目に見えてる。でも購入価格覚えてるくらい最近買ったものも結構多いから、その値段で売ることになるのが何だか悔しい…!

ということで、今の段階では欲しい!と言ってくれる友人第一優先で、早くこの家具家電たちの次の行き先が決まることを切に願っています。切実に。家電って次々新しいものが出るからすぐ生産終了するし、ちょっと経つだけですぐ値段下がるからなぁ…

そのうちドイツの家電量販店に行くのも楽しみです。日本メーカーのも売ってるんかな?家電がいちいちドイツ語表記なのかと考えるとちょっと嫌な気持ちになるけど(笑)

家具もドイツには持って行かない予定なので、大きめの家具も早くもらい手が見つかりますように!大型家具は送料を考慮して持っていかない、という選択肢になりました。あとドイツで住むところが未確定で、家具を送ったところで全て置けるのかわからないという理由もあります。

全て家具家電の引き取り先、決まりました!記事が早く書けますように(笑)今日はここまで。

2016年8月24日水曜日

ドイツへ移住決定!

このたび、急遽夫がドイツで働くことになり、ドイツへ出発するまでの準備や、気持ちの変化を忘れないためにもブログを書くことに。

何と言っても忘れられないのが今月8月の私の誕生日。ドイツに働きにこないかと声をかけてくれた、夫の近い未来の上司とSkypeで詳細を話し合い、ドイツでの勤務開始日が決まった日でした。

それより前からドイツ行きの話は出てたものの、まさか年内‼︎に引っ越すことになるとは思っておらず、悠長に構えてたもののこの日からお尻に火がつき、ただいま必死にあらゆるものを処分しております(笑)

全て捨て去るのは勿体なすぎるし、まだまだ使えるけどドイツには持っていかないな…というものは、近くに住んでる友人たちに引き取ってくれないか聞きまわっているところです。

この、ドイツに持って行くor持って行かない、と仕分ける作業、最初は身軽になっていく感じがして高揚感すらあったものの、最近毎日やっているからか早くも何だかちょっと疲れてきてて(笑)

この疲れる原因、何やろ?と考えててふと思ったのは、どんなに小さい物や、あってもなくても気にならないレベルの物全てにおいて、いるorいらないの選択をしなければいけないのが疲れる原因かな、と。

そして、いらないと判断した物に関しては、さらに捨てるor誰かに譲るという選択が待ち受けていて、誰かに譲ると判断した物に関しては、誰が引き取ってくれるか考える→連絡する、という段階まで続くのでそりゃ疲れるわな〜と納得した日になりました。

まだまだ書きたいことはあるけど、今日はここまで。