2016年11月28日月曜日

ヴィルヘルマ動物園 (冬編)

先週金曜日はヴィルヘルマ動物園へ行ってきました。幼稚園は胃腸炎のため引き続きお休み。でも発症した次男は元気やった。


シュトゥットガルトの観光地でネット検索すると出てくるヴィルヘルマ動物園。


行く?って話は前から出てたものの、入園料が1人€16なのがちょっと高〜で行ってなかった(笑)


でも暇するとややこしさが増す4歳児と2歳児をずっと家で遊ばせておくわけにも行かず、Sバーン(電車)に乗って行って来ました。


ネットで最寄り駅を事前に調べてて、そこで下車してみたもののヴィルヘルマ動物園の前に広がる公園が壮大すぎて入口が不明。
 


1つの入口に辿り着いてみたものの、「今日はこっち側の入口閉まってるから、もう1つの方に行って」


と何やら作業してたおっちゃんに言われる。そこから動物園横をずーーーーっと歩き続け


と言うか、丘みたいになってるのをひたすら下り、動物園をぐるっとまわってもう1つの入口に到着。


確かに広大な芝生とか、色付いた落ち葉とか見てて綺麗やったけど、遠いわっ!!!




旦那は「この広大な芝生、夏はめっちゃ混むんやろなー」って言ってたけど


“ゴロゴロしても良いけど、ボールや犬は禁止”の看板が立ってて意外やった。ゴロゴロしかしてはいけない芝生か…


そして念願の入口で入園券を買って(冬場は€11!ラッキー!)園内へ。


ここは植物園も入ってる動物園で、外気で冷えた体を温めるためにまず植物園の温室から(笑)
 


鯉が泳いでる所もあって何となく故郷(もちろん日本)を思い出しましたよ…


で、他にはクマやらシマウマやら見て回ってたけど、ふと疑問に思ったことが。


『ドイツの冬に耐えられない生息地出身の動物はどうすんの??』どうやら屋内に入れているらしく、


それで展示頭数が少ない=入園料安いになっているよう。納得〜何かスカスカしてるなぁと思ってたんよね(笑)


私が個人的にテンションが上がったのは昆虫館で、日本の昆虫館では生体が展示されてるの見たことない虫がたくさんいたから!


でも虫の名前がドイツ語で書いてあってよくわからん!悔しい!という気持ちでいっぱいになりました。


わかる種類の虫はいいねん。知らないのを知りたいねーん!でも旦那は大して生き物詳しくないので、聞く気にもなれず…(笑)


園内はアスレチックみたいな所が点在していて、長男は楽しそうにやってました。


4歳児(来月で5歳)には背丈的な問題で難しそうなアスレチックもあったけど、


基本アスレチック系にはビビるタイプなのにやってたなー。成長してるのか、公園遊びに飢えてるだけなのかわからんけども(笑)


ヴィルヘルマ動物園には次暖かくなったらまた来よう、ということで全部は見て回らず帰りました。


シュトゥットガルトへ観光に来る機会があれば、是非歴史あるヴィルヘルマ動物園もどうぞ!


今日はここまで。


2016年11月24日木曜日

整腸剤

昨日の幼稚園での給食を終え帰宅途中、次男がベビーカーで嘔吐。

先週から園ではノロウイルスが流行っていて、先生にもうつっているとは聞いていた。

なので真っ先に思い浮かんだのはノロウイルス。しかも昼寝の時間で嘔吐後眠そうにしだしたから急いで帰宅!

家でもいつ嘔吐するかとハラハラしてたけど、昨日も今日も嘔吐なし。でも今日の便はゆるゆる。

朝幼稚園に電話して説明したら、少しでも怪しい症状があれば休んでとのことやったので今日はお休み。

しかも症状が出てない兄弟も一緒に休むように&症状がないのが2日続いてから通園オッケーと言われたから

次に登園するのは来週月曜日になったわ。集団生活あるあるやし、仕方ないなー。

とにかくベッドで吐き散らしたり、下痢が止まらないとか今のところなくて安心。熱もなし。

旦那が今日Apotheke(アポテーケ:薬局)に行って来て、整腸剤買ってきたよ。


そこで次男の症状を話したら、これを次男含め家族全員で飲むことを勧められたらしい。

子ども用のが粉末状で、大人のがカプセル状。中身は同じらしいけど。

子どもたちは「バナナの味がする〜!!」と嬉しそうに飲んでた(笑)確かに匂いもすっごい甘かった。

このままみんな元気でいてくれますように&次男もこのまま何ともありませんように。

健康第一!今日はここまで。

2016年11月23日水曜日

幼稚園の給食

今日は10時から幼稚園の日でした。まだ慣らし保育期間中。いけそうなら給食にも参加しましょうという日。

今日から上靴も持ってきたし、早速お部屋で遊ぶ息子たち。兄弟でくっついて遊んでるのは前と変わらないけど(笑)

しかも兄弟間の会話は変わらず日本語(しかも関西弁)やし、他の子誰も近づいてこない(笑)

まぁ他の園児たちにとっては、この子ら誰?しかも何話してるの?って感じやろうし仕方ないけどもー

でも何だかんだ問題なく私ら親から離れて遊んでたから、給食も参加することに。

給食に使うお皿やコップを机に並べるの、お手伝いもさせてもらってて長男は嬉しそうにしてた。

いよいよ給食の時間になり、私たち親も給食をいただけることに!お腹空いてたし助かった…!

ここの幼稚園は園の入り口入ってすぐの所に黒板が置いてあって、そこに今日のランチメニューを書いてあるから今日のメニューは知ってた。スープ!



給食の写真を撮る機会は今後あまりないやろうし、と思って撮ってきたよ。子どもたちのには、これにブロッコリーも入ってた。

何で私らのに入ってなかったのかは不明やけど(笑)長男は完食、次男は主にパンを食べてたな〜

あと私ら夫婦揃ってびっくりしたのは、子どもたちが陶器のスープ皿、ガラス製のコップを使ってること。

それを園児たちの手で各テーブルに配らせたりしてるから、見てるこっちがハラハラした(笑)

プラスチック製の食器は使わない主義なのかどうかまでは、聞いてないけどね〜

明日も給食まで参加するみたいやけど、親の私らもまた給食をいただけるのだろうか…

今日は他の園児たちにめっちゃ見られながら食べたし、何かソワソワしたんやけどなー(笑)

今日はここまで。

2016年11月22日火曜日

どっちのライス?

今日の朝食中。長男が「ライス食べたい」といきなり言い出した。(お米はドイツ語でReisライス)



え!?ドイツ滞在も明日で1週間になるこのタイミングでもう日本のお米が恋しいん!?と思ったら


昨日スーパーで買ってきたMilchreis(ミルヒライス)が食べたいだけやった…そっちのライスか…


※ミルヒライスは、ミルク粥みたいなのでスイーツの分類。スーパーでは大体ヨーグルトあたりのコーナーに売られております。


日本人は大概、え!?ご飯と牛乳!?あり得ない!!っていう反応をするけど、バニラ味、チョコレート味、チェリー味…などなど


色んな味があるし、どう見てもお粥感はないので私はいける派。ちなみに長男はりんご味がお気に入りみたい。(写真参照)




でもどの味でも甘みが強いのがちょっと気に入らないポイント。もうちょっと砂糖控えめなのもメーカーによってはあるのかも。


ドイツのスーパー、まだじっくり見られてないから、そのうちお気に入りのミルヒライスメーカーを見つけられるといいな。


ちなみに私は今お気に入りのヨーグルトを探し中。(毎朝食べるので)種類が多くてなかなかコレ!というのに出会えず今に至ります。


今日はここまで。短かめブログでした。


2016年11月21日月曜日

幼稚園初日

先週金曜日は、息子たち2人が揃って通う幼稚園の面接日でした。面接と言っても、何か合否が決まるものではなく(通うことはもう決まってるし)どんな子どもか知る、みたいな感じ。


好きな食べ物や嫌いな食べ物、1人でできる事やできない事、アレルギーの有無、入院の必要があった病気の有無、特に伝えておきまい性格について…などなど

たくさんの質問項目に2人分旦那が答え(ドイツ語だから)、子どもたちはテーブルに置いてくれてたビスケットと水で最初は大人しく座ってた。

でも場所が幼稚園なだけにおもちゃがたくさんあって、且つ今の住まいにはほとんどおもちゃがないのでおもちゃに飢えてる2人は遊びたがり、先生がどうぞどうぞ〜と気軽に放牧させてくれたよー。

あとは園内を一通り見せてもらい、カラフルで木製が多い印象!今まで日本でお金を払って行ってた、屋内子どもの広場みたいなのに似てる部分もあり。

なので特に長男は大喜び!帰りたくない〜!!と言われながら滞在2時間の面接日を終えました。

面接をした先生には、「2人とも初対面の私にアイコンタクトをとるし、ドイツ語で話したことにも反応してるね」とポジティブなコメントをもらえた!

月曜日の今日は幼稚園初日で、滞在は1時間だけの予定。しかも私たち親も一緒に滞在。

あまり人見知りをしない子どもたちなので、大丈夫やろな〜でも面接の時は他の子はもういなかったけど、今日はみんないるし違う反応見せるんかな〜

とドキドキしてたら、ドキドキし損やった(笑)長男は日本の幼稚園に1年半通ってたのもあってか、自然に遊びの中に入っていっていました。

次男は長男の後ろをひたすらついていく、というか長男と同じことをしたいから、これまた自然に遊んでました。

そして側から見てる私たち夫婦は、子どもらを眺める以外特にやることがなく、窓際に座っていたら給食室にいた兄ちゃんが

「コーヒー飲む?」と聞いてきたのでもちろん「Ja!」(ドイツ語のYes)そしてコーヒーを飲みながら子どもを眺めるひと時を楽しみました(笑)

とにかく私も旦那も(!)、ブロンドヘアーの子どもたちを見慣れてなくて何だか違和感(笑)ほとんどの子が成長と共に髪色は暗くなるんやけどね。

ブロンドヘアーの子どもたちからすれば、私の容姿の方が気になってたかもしれないけど(笑)

結局1時間の滞在は1時間半に延長され、次は水曜日に行くことに。このまま順調に馴染んでくれるといいなー。写真は幼稚園用上履き(Hausschuhe:直訳すると家の靴)




今日はここまで。

2016年11月17日木曜日

無事入国

11月16日、午前中発の直行便でフランクフルト空港着。予定よりちょっと早めの到着でした。

空港までは義父が迎えに来てくれてたので、そこからシュトゥットガルトまで車で。楽々〜

そもそも機内で長男は一切寝ず、ずーーーーっと映画とかアニメとか観てて、次男は離陸直後と着陸直前の各1時間しか寝なかったので、親はヘトヘト。

12時間くらいのフライトで寝られないってキツい!何度か半分意識飛ばしたけど、横から絶え間なく喋りかけてくるし、完全に寝るに寝られず…

なので、寝てなかった子どもたちと私は車の中で爆睡。旦那は助手席に座ってずっと喋ってたみたいやけどね。景色見たりする気もなかった(笑)

到着しても子どもたちは起きなかったから、抱っこで部屋に運び入れ、寝たままパジャマに着替えさせました。

私ら大人組も親に着いたよメールだけして、寝る準備して早々に寝ました。

今住んでるところは旦那の職場内の寮なので仮住まいで、ベッドルームが2つあるんやけどこの日は長男と旦那、次男と私で寝てたら旦那は長男に午前3時に起こされてた(笑)

次男と私は朝の5時半まで寝れたよ〜でも日の出が7時半くらいやから、起きても真っ暗やったけど(笑)

朝起きてからは朝7時に開店するスーパーへ旦那と長男で買い物に行き、日用品が一切ないから買いに行ってくれたんやけど

久々にドイツの食べ物を見た旦那、テンション上がって食べ物ばっかかってきたwww何でやねんw

ハンドソープとかボディソープとか食器洗い洗剤とか何もないから買ってきて言うたのに(笑)

まぁとりあえず朝ご飯は揃ったしみんなで食べて、その後は日用品揃えるべくスーパーを散策がてら何軒か行きました。

途中旦那は12月から新たに働く職場に顔出しに行ったので、私と子どもたちで寮周辺で遊んでたよ。

昨日はひたすら移動移動移動で座りっぱなしやったからか、走り回ったり寮の前にある公園遊具で遊ぶの、やたら楽しそうやったなー。

日本から来たらドイツめっちゃ寒いんやろうな…とか思ってたけど、今のところ寒さ大したことない。

特に屋内に入ると上着着たままやと暑すぎて汗ばむくらい。今住んでるところも窓が多いけどしっかり暖かい。

長男はスーパーで買った、至って普通のスライスチーズを食べて「本物のチーズの味がする…!!!」って言ってたのがウケた今日(笑)

今まで食べてたのは一体何やったのか…チーズもどきやったのかな…( ̄▽ ̄)

明日は私のドイツ滞在ビザ申請に役所に行く!今日はここまで。

2016年11月15日火曜日

明日出国

ついに明日出国です。8月にドイツ引越しが決まってから、何だかあっという間やったな〜。

今日は携帯の解約に行ってきました。小学校6年生の時から使っている番号だったので、愛着があったけど仕方ない。

今のスマホはそのままドイツへ持って行って、Wi-Fi環境で使う予定。ドイツで携帯の電話番号取得しなくても、特にかける相手も初めはいないし(笑)

ドイツの天気予報見てると、あ〜日本とは格段に寒さが違うんやろうな!!って感じです。今年は日本で紅葉見れてないし、秋をすっ飛ばして冬に突入してきます。

明日は午前の便なので早起き!早く寝ます。
短いけど、今日はここまで。

2016年11月9日水曜日

迫りくる出国日

引越し準備をできる範囲内で終わらせ、残りは旦那に丸投げし、10月半ば過ぎから実家に住んでいたら…気づけば出国まで1週間切ってました。早い…!!

でも子どもがいるとおもちゃを完全にしまい込むわけにもいかないし、調理家電がないと外食か出来合いの物を買って食べるしかないし、それだと幼稚園に通わせるためにほぼ毎日必要なお弁当作りや、健康的な食生活がそもそも営めない、という理由で私と子ども2人で先に実家入りしておりました。

住んでいたマンションの引き渡しや、引越し業者に荷物の引き渡しが終わった10月末に旦那も私の実家入り。実家では両親がまだフルタイムで働いているため、家事全般任されていて、毎日の食事の献立に悩まされる生活からは解放されていません(笑)

それに加え、長男は幼稚園に通わなくなったので、子ども2人の子守りもあって(というより暇させないよう必死)夕方にドッと疲れに襲われています…

他には実家からの方が会いやすい友だちと会ったり、ドイツにはなさそうな食べ物を意識的に選んで食べ納めしたりしています。次男がここ数日でいきなりたこ焼きにハマっていて、ドイツでは気軽に買えないしどうしよう(笑)

子ども2人は兄弟らしく、仲良く遊んだり些細なことでケンカしたりをものすごく短いスパンで繰り返すので、見てて疲れてきますが次男の方は前まで日中、私と2人きりだったので、今は長男と毎日遊べて嬉しそうです。

長男は同い年の子と遊べないのが時々寂しそう、という印象。実家滞在中の今まででも、何度か「いつになったらドイツ行くん!?」と聞かれました(笑)何せまだ4歳児。「あと3週間後やで〜」とか言ってもわかってくれません。

例えば3日後なら「あと3回寝れば3日後」という伝え方をしていますが、寝る回数が大きくなればなるほど、なかなか理解するのは難しいみたい。

でも「いつになったら〜」と聞いてきている時点で、ドイツ行きは以前ほど嫌なことではなくなったのかなと感じました。ドイツ行きに関して楽しみにしているのは「パパがドイツはソーセージが美味しいって言ってはるから、ソーセージ食べるの楽しみやねん」だそう。

昨日は両親にSkypeの使い方を教えました。リビング内では練習で散々Skypeし合ったけど、果たして実際の日本〜ドイツではうまくいくでしょうか(笑)

今日はここまで。